ebay商品リサーチをやってみた結果…月収900円だった話【クラウドワークス】

WORK

・ノルマは特にありませんができる限り毎日コツコツ作業していただける方を募集します。
・主婦の方、在宅ワークさん大歓迎です。

こんな内容の案件を見掛けて、即応募しました。

「実際、クラウドワークスで副業を始めたいけど、実際どれくらい稼げるの?」
そんな疑問を持つ人は多いと思います。

私も最初は期待に胸をふくらませて登録しました。
未経験OK、在宅OK、誰でもできる――そう書かれた案件を見つけ、「これなら副業デビューにぴったりかも!」と飛び込んでみたのです。

今回は、私が実際に取り組んだ eBayの商品リサーチ案件のリアルな体験談をお伝えします。

🔍 案件の内容

仕事内容はとてもシンプル。

  • eBayに出品されている商品を検索する
  • 指定の条件を満たす商品を見つけて、エクセルにまとめて報告する

たったこれだけです。特別なスキルも資格も不要で、「本当にこれでお金がもらえるの?」と思うほど単純に見えました。

指定の条件は、恐らくどのクライアントさんも近いものと思います。

1.ECサイトで指定した条件に沿って商品リサーチ
2.リサーチした商品の仕入れ元を探す
3.利益計算をして指定のスプレッドシートに情報入力
↓は希望者に限り
4.ツールを使用して出品

⏱ 作業時間と収入

実際の働き方はこんな感じです。

  • 作業時間:1日2〜5時間
  • 継続期間:約1ヶ月
  • 報酬:合計900円

……衝撃的ですよね。1ヶ月も頑張ったのに、収入はワンコインランチ2回分(いや…このご時世、ワンコインランチなんて絶滅レベルw)
時給換算すると数十円レベルです。

基本的には深夜でも早朝でも作業時間は自由です。

🕳 落とし穴に気づいた瞬間

やってみて分かったのは、表面的には「簡単そう」に見えても、実際には効率的に進めるのがかなり難しいということ。

  1. 調べるのに時間がかかる
     慣れていないと、商品を探すだけで1時間以上かかります。(慣れればめっちゃスムーズだと思います)
  2. 報酬は成果報酬型
     「利益が出そう」と判断されなければ報酬ゼロ。提出数=収入ではないのが厳しいところです。
  3. 「誰でもできる=稼げる」ではない
     確かに初心者でも作業自体はできますが、効率が悪いとほとんど稼げません。

🌟 良かったこともある

もちろん、全てが無駄だったわけではありません。

  • リサーチ力や検索のコツが身についた
  • eBayや海外通販の仕組みを知れた
  • 「案件選びの大切さ」を身をもって理解できた

たとえ900円でも「やってみたからこそ得られた学び」は大きかったです。

📝 まとめ

副業を始めるときに大事なのは、仕事内容と報酬のバランスを冷静に見ること
「未経験歓迎」「誰でもできる」という言葉は魅力的ですが、稼げるかどうかは別問題です。

私のように1ヶ月で900円という結果になることも現実にあります。
だからこそ、副業を選ぶときは「時給換算でいくらになるか?」という視点を持つのがおすすめです。

💬 おわりに

eBayリサーチは、収入面だけ見ると失敗でした。ですが「実際にやってみた人にしか分からない落とし穴」を経験できたのは大きな財産です。

この体験が、これから副業を始める誰かの参考になれば嬉しいです。

コメント